 |
これもよくある、左後ですね。
なにか鋭い突起物に引っかかったようです。 |
.JPG) |
ここも、裏から手が入りにくい場所ですので
表から、チップを溶接して引っ張り出します。
引っ張るべき所を引っ張れば、結構きれいに出てきます。 |
.JPG) |
後ろにあるのが掃除機。
下にあるのがサンダー。
色をはがしたり、パテを研いだりに使います。
わたしホコリが嫌いなので
粉塵はみな専用の掃除機で吸い取って
きれいな環境に勤めております。 |
.JPG) |
パテをしたところ。
ラインもきれいに再現していきます。 |
.JPG) |
たいしたあたりじゃないと思っても
ぼかっとあたったら、こんな所にも影響が
衝撃は色々な所に波及するので
良くみておかなければなりません。 |