私は宇宙人ジョーンズ。今日もこの惑星のペイントを調査に来た。
あんたまた来たんかい。ええかげん他行ってくれないかなあ。
 |
まず白を塗る・・・
お客さんと相談したラインをけがいていくらしい・・
またまた原始的手法だ・・・
ほっとけちゅねん。 |
 |
ラインテープできれいにデザインしたら今度はその周りをマスキング・・
ファイヤーパターンとか言うらしい・・・炎のようなデザインだ・・
縁取りのためにまずシルバーを入れる・・・
ジョーンズさん、いつもながら解説ご苦労さんです。
|
 |
シルバーにペイントした部分にもう一度ラインテープでマスキング・・・
ここまでで、かなりの時間が経過している・・・
そりゃそうよ。あんたの星のようにさっさとはいきマへんねん。
くわ〜〜〜〜、つかれた〜〜〜。
・・この惑星の住人はいつも疲れている・・・・
いつもじゃねえ! |
 |
最後にエアーブラシで影をつける・・・
するとありゃ不思議・・・炎が浮き出てきた・・・・
へへ、驚いたかよ、ジョーンズさん。
驚いたふりをしただけだ・・・フツーの技法だ・・・・
ちぇ、かわいくねえの。
|
はあ〜できあがった〜。BOSSでも飲むかあ〜。ジョーンズさんもどう?
・・・・この惑星で必要なのは根気と缶コーヒーのBOSSらしい・・・
ハイハイ、どっかで聞いたセリフだねえ〜。
今回はファイヤーパターン特集でい。こんなのもどうだ。・・・・・ほほう・・・
こんなのはどう?・・・・・・・・ほほう・・
今日の報告。この惑星の住人はファイヤーパターンという炎のデザインが好きらしい・・・
ごもっとも。ほんまやなあ〜、むかしから変わらへんわ。
ジョーンズさん解説ごくろうさん。どう?これから一杯。つきあわない?
・・・・・・次があるんで・・・・・
あ、そう。いそがしいこったねえ〜。もう来なくていいからね〜。もう他の惑星へ行ってね〜。
|